ホーム > 新着情報 > 行政・他団体 > 物資の流通の効率化に関する法律に係るオンライン説明会開催のご案内

新着情報

物資の流通の効率化に関する法律に係るオンライン説明会開催のご案内

公益社団法人全国産業資源循環連合会より、表題の件のについて周知依頼がございましたので、情報提供させていただきます。
昨年5月に公布された「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律」(令和6年法律第23号)が令和7年4月1日に一部施行され、「物資の流通の効率化に関する法律」(平成17年法律第85号。以下「新物効法」という。)に基づき、全ての荷主に対し物流効率化に取り組む努力義務が課されることとなります。
産廃業界においては主に処分業者が同法の「荷主」に当たり、中間処理による再生品だけでなく中間処理後の廃棄物を運搬委託する場合も「荷主」に該当します。
2月中に公布予定の判断基準省令等を踏まえ、新物効法に基づき荷主に対応が求められる具体的な事項について、オンライン説明会が開催されます。
ご参加希望される方は、下記登録フォームよりご登録ください。
※後日、国土交通省・経済産業省・農林水産省各webサイトに説明会動画掲載予定

【開催日時・登録フォーム】令和7年2月21日(金)締切
①令和7年2月26日(水)11:00~ コチラよりご登録ください
②令和7年2月28日(金)14:00~ コチラよりご登録ください
※各1時間程度
※参加される方それぞれご登録ください(同じURLでの参加可能人数に制限有)
※登録は1団体・事業者に各回5名まで

【実施方式】WEB会議方式(Microsoft Teams)
登録された参加予定者宛てに会議URLを通知