ホーム > 入会案内

入会案内

趣旨

本会は、産業廃棄物の適正処理の確保、不法投棄の防止、資源循環等の取組みを促進する団体としては、大阪府域で唯一の公益法人であり、日々、生活環境の保全及び公衆衛生の向上、循環型社会の形成及び地球環境保全等に資する事業を中心に活動しています。

以上の事業に賛同し、又は援助しようと考えられる方は、是非、入会くださるよう、お願い申し上げます。

なお、会員には、次の区分があり、このうち正会員が「法律上の社員」になります。


正会員

本会の事業に賛同して入会した個人、法人又は団体

賛助会員

本会の事業を援助するために入会した個人、法人又は団体

入会のメリット

社会的信用の向上

本会の事業は、環境分野における不特定多数の利益の増進に寄与するものです。

そのような事業を推進する団体に入会することは、取引先や顧客(一般消費者)、さらには融資元等から環境意識の高い企業として認知され、社会的信用を得ることに繋がります。

CSR(企業の社会的責任)が、もはや世間の常識となっている現在、以上の傾向は今後ますます強くなっていくものと考えられます。

相談・助言を受ける機会の優先

排出事業者にとっても、産業廃棄物処理業者にとっても、廃棄物処理法や関係法令は非常にかかわりの深いものです。

しかしながら、これほど解釈・運用の困難な法令も珍しく、専門的な相談・助言を受けたいと思われている方は多数いらっしゃることと思います。

本会に入会すると、廃棄物処理法に関する講演・執筆等の実績が豊富な常駐の職員による相談・助言を優先的に受けることができます。

建設業の経営事項審査の加点対象となります

建設業法施行規則の一部が改正されたことに伴い、平成30年4月1日より経営事項審査の評価項目及び基準が見直され、社会性評価の項目の中で、防災協定を締結している業者には、加点数が従来の15点から20点に引き上げられました。 本会は平成18年3月27日に大阪府と「地震等大規模災害時における災害廃棄物処理等の協力に関する協定」を締結しており、会員の皆様は、本会交付の証明書により、この制度をご活用いただけます。
証明書発行を希望される方は、「会員証明書交付について(依頼)」 をダウンロードしていただき、全てご記入のうえ、協会へ申請してください。詳細は協会事務局までお問い合わせください

講習会・研修会への無償又は割引参加

本会が実施する廃棄物管理士講習会に通常の半分の費用で受講できます。

また、産廃塾、リスクアセスメント推進研修会、廃棄物収集作業向上研修会、施設見学会には無償で参加できます。

法令集・技術資料集・手引書等の無償又は割引入手

本会が発行する刊行物を無償で、又は割引して入手できます。

また、個別の希望に応じ、適当な資料等の提供を受けることもできます。

意見交換、福利厚生

定例開催される、会員間の懇親・親睦を深めるための会に参加できます。

入会手順と会費等

①本会指定の入会申込書に必要事項を記入・押印し、下記②の書類を添えて送付、または入会申し込みフォームから申し込みしてください。

入会申込書のダウンロード


Webフォームからの申し込み

下記フォームより必要事項を記入し、申込ください。


入会申込フォーム

②次の区分に応じた書類を入会申込書に添付してください。

法人 個人

産業廃棄物処理業者

商業登記簿謄本
産業廃棄物処理業(収集運搬業・処分業)の許可証の写し ※取得されたもの全て
事業概要を示した書類

産業廃棄物処理業者

個人の身分を証する書類
産業廃棄物処理業(収集運搬業・処分業)の許可証の写し ※取得されたもの全て
事業概要を示した書類

産業廃棄物処理業者以外

商業登記簿謄本
事業概要を示した書類

産業廃棄物処理業者以外

個人の身分を証する書類
事業概要を示した書類

③以降の流れは、次のとおりです。

  1. 入会申込書ご提出
  2. 組織広報委員会
    入会審査
  3. 理事会承認
  4. 入会金・会費
    お振込み

④入会金・会費とその支払方法については、次のとおりです。

会員の種類 正会員 賛助会員
入会金 3万円 3万円
会費 収集運搬業者 1万円/月 5万円/年
処分業者 1万5千円/月
その他 1万円/月
お支払い方法 年2回分納 全納

⑤詳細は、本会の入退会規程を参照してください。