申込みはWebのみとなります。
JWセンターホームページからお申し込みください。
受講申込みの手続き
インターネット又は郵送にてお申込みいただけます。
インターネットによる申込み
公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センターのホームページをご覧ください。
郵送(書面)による申込み(※現在、書面による申込みは停止しています)
- 窓口にて入手する。
直接公益社団法人大阪府産業資源循環協会の事務局までお越しください。 - 郵送にて入手する。
返信用封筒をお送りください。
なお返信用封筒は下記をダウンロードし、確認の上、作成してください。
お申込みの前に、ご希望の講習会が受講可能かどうかお電話にてご確認ください。
受講申込書の受付は、申込書を本会で受理した時点となっております。そのため、事前に電話にて受講が可能であっても、申込書が到着した時点で定員に達している場合は、受講できないこともありますので予めご了承ください。その場合は、こちらから日程変更等のご案内をさせていただきます。
なお、電話での予約は受けておりません。また、キャンセル待ちもお受けしておりませんので、ご了承ください。
受講決定通知兼受講票は講習会開催の約1ケ月前を目途に郵送しております。お急ぎの場合は受付協会までご連絡ください。
(Web申込みされた方の受講決定通知兼受講票は公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センターよりメールにて送付されますので、ご自身で印刷してお持ちください)
受講者の変更を希望される場合は受付協会までご連絡ください。手続き方法をご案内いたします。
講習会を欠席する場合、講習会の前日(土日祝日を除く)17時までに、受付協会までご連絡ください。
会場・受講日を変更する場合も、受付協会までご連絡ください。ただし、講習会の終了後に会場・受講日を変更する場合は、受講会希望会場の受付機関に空席状況を確認したうえで、公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター(TEL:03-5275-7115)にご連絡ください。
※会場・受講日は2021年3月末までに開催される同課程の講習会に限り、変更することができます。会場・受講日の変更は3回までとなっております。(一部の科目を欠席して、その科目を別の日に受講する場合も会場・受講日の変更となります)
変更を3回行った後にその講習会を欠席した場合は、今回の申込みは無効となり、受講料の返金もできなくなりますのでご注意ください。